【準備の威力】

先日、私の不動産投資における
ある成果について、周囲からの声を受けて
感じたことがあります。

実は、ある物件を購入して約4カ月で売却し、
キャピタルゲインとして
約1億円の利益を上げました

資産運用における利益には、
資産を所有することによって生じる収益である
インカムゲイン(毎月定期的に入る収入)と、

資産を売却することによって得られる
キャピタルゲイン(売却益)という
2つの収益があります。

インカムゲインにおいて私は
506戸の部屋から
毎月家賃収入をいただいています

それとは別に今回、
約1億円のキャピタルゲインを得た
ということです。

わずか4カ月という短い期間で、
約1億円を獲得したという
一面だけを取り上げると、

簡単に利益を得ているように
思われるかもしれません。

また、ただの幸運によって得られたように
感じることもあるでしょう

しかし、これは決して、
偶然やまぐれではないんです。

その理由は、
私がキャピタルゲインを年に2~3回の頻度で、
コンスタントに毎年行っているからです

コンスタントに
成果を継続する背後には、
理由があります

その答えは、
「準備を超える結果は得られない」
という原則にあります

まず、私は15年以上前から
毎日朝、昼、晩、それぞれ5分ずつを割いて、
不動産サイトをチェックし続けています。

理想の物件を見つけたとき、
一瞬で相場を判断できるほど、
毎日のように確認しています

計算してみれば、
365日×15年で合計5,000回以上、
サイトを訪れていることになります

この積み重ねの習慣化こそが、
まさに「準備」の一環です。

さらに、銀行との関係、資金の確保、
不動産に関する知識の習得、
人脈の構築、交渉力の向上など、
数々の準備を大幅に行っています。

これらの準備に加えて、
さらに重要なのは、
勇気ある行動をとることであり、

圧倒的なスピード感が
成功への鍵となっています

もし私に、勇気とスピード感がなかったら
せっかくの準備も活かされないでしょう。

ちなみに、私は不動産を通じて
お金を追求しているわけではなく、
仕事で頑張っている感覚もありません。

そもそも不動産自体が純粋に好きで、
趣味のように楽しんでいます

このことも、継続できる理由、
頑張るモチベーションの
一因になっていると思います

一瞬で訪れる、
人生を変える可能性のある
チャンスを掴むためには、

それに見合った十分な経験と
準備と習慣化は欠かせません。

どの業界においても、
長期的な成功と幸せを手にしている人たちの
当たり前かもしれないですよね

だからこそ、
仕事とプライベートの両方で
圧倒的な成果を出すには、

質の高い習慣と
大量の準備をすることが最重要です

成功は「準備8割、チャンス2割」という、
「準備×チャンス」の結果なのです。

準備をしている人にしか、
チャンスは手に出来ませんよね