
お客様からよく質問をいただくことがあり、
副業についてお話したいと思います
30年程前、私が20代の頃は、
社会全体の副業に対する印象が悪く、
会社側も許可しない方針で、
副業は制限されていた時代でした。
その当時も生計を立てるためや、
夢を実現させたいという理由から、
副業をする人が多かったように思います。
現在は、更に情報化社会になり
副業の選択肢が広がったことや
許容する大手企業も多くなって、
副業は、ますます一般的になっています。
また以前とは違って、
大金を稼いで夢を叶えるため
というよりも
将来の安定のためや
仕事を辞めてFIREをし、
自由になるためなど、
お金のためだけではなく、
好きなことや得意なことを
仕事にしたいと考えて取り組んでいる人が
増えているように思います
経営者なども、
3つの収入の柱を持つことを
検討する会社も増えています。
30年前と比べて、
時代の大きな変化を感じています
その中で副業といえば、まだまだ、
「お金だけを稼ぐ」ことに
直結する人が多いと思います。
今回は収入を得ること以外の
見落としがちな「副業の魅力」について
お伝え致します
- 一番のメリットが、「税金コントロール」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
全ての人に、
「マイクロ法人」を立ち上げること
を強く提案します
特にサラリーマンや公務員の方にお勧めです
税金のコントロールができることを
多くの人が認識している反面、
分かってそうで分かっていない人が多い分野です
内容は予想以上に深いため、
本やYouTubeを活用して
しっかりと学習することをお勧めします。
収入を増やすことよりも、
税金のコントロールが重要です
- 能力アップを通じて、経営力を身につけることができる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
副業を通じて、
無形資産を拡大させることによって、
驚くような未来を切り開く
可能性が広がります
基本的能力や専門的能力など、
お金以外の能力も、
磨くことができる可能性があるんです
以下に夢の実現に必要な
「10の能力」をご紹介します。
1)幸せと成功の原則(在り方、考え方、見方、哲学)
2)意識管理(パラダイム、解釈、捉え方)
3)健康管理能力
4)感情管理能力(モチベーションバランス)
5)時間管理能力(目標達成能力)
6)コミュニケーション能力(コーチング、プレゼンテーション、交渉力)
7)イメージ、想像力、シミュレーション能力
8)金銭管理能力(資産形成管理)
9)リーダーシップ能力
10)チームマネジメント能力(システム作り)
これらの能力を磨くことによって、
部分だけでなく全体が見れるようになり、
経営力が向上することで、
本業のクオリティも格段に高まり、
収入も増加する可能性があります。
同じ副業を行っていても、
能力アップをさせる人は
未来の成果の可能性が大いに異なります。
単にお金を得るためだけではなく、
副業を通じて、これらの能力を
発展させることが最重要です
3.「人的ネットワーク」を作ることができる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
幸せと成功を手にするためには、
協力者の数が影響を与えます。
成功と協力者の数は、比例するのです
人脈が増えることによって、
自分自身の目標や願望が
より明確に見えるようになったり、
協力してくれる人が増える可能性があります
- 「収入形態」が選択できること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
収入の形態は、
労働収入、
不労所得、
ポートフォリオ所得、
のように様々です。
自分が時間を割いて、
ずっと取り組む必要のある仕事を選ぶ場合、
無限に続く作業になる可能性も
念頭に置いておくことが大切です。
終わりのない副業のループ、と
なりますから気をつけてください。
「自分にあった収入の形態」についても、
学んでみることをお勧めします
ちなみに
私は不労所得が大好きなので、
不動産投資を楽しんでいます
今回は、副業について気になった、
見落としがちな魅力についてお伝えしました。
皆さんの将来の願望から
逆算して考えることで、
まだまだ、ここには書ききれないほど
多くの可能性があると思います
時代も大きく変わっているので、
ぜひ、新たに自分自身で
詳しく勉強してみてくださいね