【いよいよ来週開催! なぜ私が、人生を賭けて『T2S』をやるのか】

いよいよ来週の土日、『T2S』が開催されます

改めて、今回1800名以上もの方に
お申し込みいただいたこと、
心の底から感謝しています

本当に有り難いです

開催を前に、
今は感謝と大きなプレッシャー、
そしてそれを遥かに超える
大きなワクワクが入り混じった感覚です

この『T2S』が広がることで

自分で自分を幸せに導き、
人の目を気にせず、
心の底から自分らしい
幸せを手にできる人が当たり前になる。

そんな世界を創れると
確信しています

▼私が感じる、今の社会への「強烈な違和感」

本当は「幸せ」を手に入れたいはずなのに、

いつの間にかお金や仕事、
社会的地位といった手段に飲み込まれ、

人生の目的を見失い、
悩んでいる人や迷っている人が
あまりにも多いです。

これが私の感じる社会の現実です

特にこれまでの義務教育に感じるのは……
「上の人に従いやすい
“イエスマン”を育てる仕組み」ということ。

その結果、多くの人が
「自分の人生は、本当にこのままで良いのか?」と

人生の目的に、
疑問を感じるのではないでしょうか。

人の数だけオリジナルの
「幸せ」があるはずなのに、

いつの間にか「学歴が高い」
「地位がある」「お金持ち」という偏った
勝ち負けの価値観に支配されている……

まるで、幸せが自分の外にあって
それを手に入れなければ幸せになれないと、
知らず知らずのうちに
刷り込まれているように感じます

この勝ち負けの構造に、
私は強烈な違和感を覚えるのです

生まれた瞬間から親の目を気にし、
学校では「みんなと同じ」を
なんとなく強いられる。

それは力を持つ者
(社会的地位、お金持ち、先生、親など)に
従うためのルールのように感じます。

仕事ですら、幸せのためではなく、
生きるために仕方なくやる人が多くなっていて

本来、仕事とは自分の個性を発揮し、
「自分の幸せ」を実現し、

お客様や世の中のお役に立ち、

関わる人すべてが幸せになる
『All-Win』を実現するための、
最高に有り難い手段のはずです

なぜ今、これほど若い人を中心に
多くの人が世の中の仕組みに
違和感を抱き始めたのか。

私は、時代の大きな流れが
変わったからだと感じています。

「土の時代」から「風の時代」へ。

組織や物質が中心だった時代から、
個人や繋がりが輝く「心の時代」へと移行し、

「駒のように」誰かの人生を生きることに
「本当にこれでいいのか?」と、
多くの人が気づき始めているのです。

▼『T2S』が、すべての人に届けたい「幸せの攻略法」

だからこそ、『T2S』があります

ここでお伝えするのは、
人生を根幹から変える「幸せの攻略法」です。

まず何よりも先に、
お金も、地位も、学歴も関係なく、

「自分は、もうすでに、
今この瞬間に幸せなんだ」
という事実に気づき、確信を持つこと。

幸せは自分の外側ではなく、内側にある。

この確信が、人生すべての土台になります。

その上で、一人ひとりが持つ無限の可能性と
オリジナルの幸せをデザインする方法を学び、

仕事も結婚も、すべては
「自分の幸せ」を実現するための
素晴らしい “手法” なのだと理解するのです

この順番さえ守れば、人は本当の意味で、
心穏やかに豊かに生きられます。
私はそう確信しています

▼「成功者」がハマる、一番の落とし穴

時々「自分はお金に不自由していないし、
成功しているから学ぶ必要はない」
と言う方がいますが、

これは非常にもったいない誤解です

お金があること
社会的地位があること
学歴があることと、

幸せであることは
全くの別物なんです

そのことを本当の意味で理解していないと、

「お金を失うこと=不幸せ」という恐怖から、
誰かを打ち負かす「勝ち負けゲーム」に

一生を費やすことになります。

その姿は、まるで領土を取り合う
昔の武将のようです。

マザーテレサ、ガンジー、
マーティン・ルーサー・キング牧師たちは

幸せになるために
勝ち負けを
重要視しているでしょうか?

『T2S』は、

経営者も、投資家も、ドクターも、弁護士も、会計士も、
サラリーマンも、主婦も、学生も、80歳の人生の先輩も、

全員が同じテーブルで
「幸せとは何か」を学ぶ
平等な素敵な場です

本気で幸せを手にしたいと願うのなら、

自分の社会的地位や収入の大きさだけで
人をランク付けし、
見下してしまうような考え方や行動は
最も避けなければなりません。

まず、その傲慢な視点を手放すことが
何より大切だと、私は思います

私たちは、幸せになるために
生まれてきたはずです。

でも、いつの間にか「生きるため」に、
親や周りの人の目を気にしてしまう。

自分らしい人生を歩むことを諦め、
周りに流されるうちに、

心の底からの幸せを感じられないまま、
人生に迷い続けているとしたら……

私は、それが本当に
「もったいない」と思うのです

だからこそ、力になりたい。
心から、そう願っています

そして、その想いの全てを懸けて、
『T2S』を最高の2日間にすることを
約束します

全身全霊で準備して、
皆さんをお待ちしています!

会場でお会いできるのを、
心から楽しみにしています