勇気がある人が成功を掴む

勇気がある人が成功を掴む

勇気がある人が成功を掴む

勇気がある人が成功を掴む

今回は、「勇気」について
改めて最近感じたことを
お話したいと思います。
 
京セラの稲盛和夫 会長や
パナソニックの創業者である松下幸之助 氏など
成功者が共通して言っている事の一つが
「勇気」です。
 
なぜなら、勇気は
行動に影響するからです。
どれだけ想いが強くても、
勇気ある行動がなくては形になりません。
未来をつくるためには
勇気が最重要です。
 
その中で、能力が高く
知識のある経営者は多くても、
勇気のある経営者は少ないかもしれません…
情報化社会になり、
 
知識のレベルは高まっていますが
行動する人は増えていないような気がします。
私は「目的」と同じくらい
「勇気」が大切だと思っています。
 
勇気ある行動をする人が
いつの時代もチャンスを掴みます。
 
今回は、上手くいかない人の共通点を
段階にまとめてご紹介します。
 
■上手くいかない人に共通する5つの段階
≪1≫ 学ばない(論外)
≪2≫ 学んでも行動しない(頭でっかち)
≪3≫ 行動して上手く行かなければ直ぐ諦める
≪4≫ 反省改善ができない
≪5≫ 成功するまでやり続けない(習慣にできない)
これは全て、目的の強さと
勇気の大きさだと思います。
 
人は批判や拒絶が一番怖い生き物です。
 
しかし、上手くいく人は
目的を果たすために、恐れなく勇気を持って
新たな一歩を踏み出し行動し、
習慣になるまで継続していきます。
 
そして、ゼロになったとしてもやってやる!
というチャレンジ精神のある人が
人生で何度でもやり直すことができます。
 
行動、改善なくして、何も生まれません。
 
行動あってこそ改善が見えて
形になっていきます。
勇気=行動力は比例します。
だから、勇気がある人が人生を制する ^^
 
追伸、
本物の勇気は、恐れを持ちながらも
一本踏み出せること。
決して、恐れがないのではないです…