
時間やお金、エネルギーの使い方で、
勿体無いと思うのは、
「○○について学んでいないと、
○○に振り回される」ということです
例えば、
「お金」の勉強をしていないと
「お金」に振り回されます。
それと同様に、
感情、健康、人間関係、子育て、恋愛、
仕事、投資、経営、マネジメント、
目標達成など……
多くの人が、本当に様々なことに
振り回されていると感じています
その中でも最も多いのが、
コントロールできないことに使う
時間、お金、エネルギーなどの損失です
私自身も過去に何度も経験しましたが、
その度にテーマについて学び、
知識を深めることで、
振り回されることが減っていきました。
とはいえ、今でも完全に
振り回されないわけではありません
しかし、学びがあるからこそ、
冷静に事実と解釈を分けて
対処できる場面が増えました
もし学んでいなければ、
今もずっと、様々な悩みに振り回されている
人生を送っていたと思います
ここで重要なのは、
「コントロールできること」と
「コントロールできないこと」を
明確に区別することです
タイムマネジメントの
フランクリン・プランナーやデイタイマーの
ノウハウにも言われている
この考え方が人生を変えてくれました
私が学んで最も楽になったことの一つは、
「原則、他人の言動、自然現象に悩んだり、
これらに対して悩んだり、怒ったり、
不安や心配を抱いても、何も変わらない。」
と理解できたことです
最も無駄な時間とは、
コントロールできないことに
振り回されている時間のことです
にもかかわらず、
多くの人がコントロールできない
出来事に振り回されています
タイムマネジメントを学んでいないために、
コントロールできるはずのことに
振り回されているケースも多く見られます
人生で大きな差を生むのは、
「コントロールできること」に集中し、
その能力を高めることです
それが、
振り回されない人生を送る上で
最も重要なポイントです
だからこそ私は、
心理学、脳科学、量子力学、
原理原則、成功哲学、
リーダーシップ、セールス力、
コミュニケーション能力、
健康管理、感情管理、
時間管理、意識管理など、
学びの時間を使って
人格と能力を高め、
「コントロールできること」を
増やしてきました
そして、能力を高めることで、
感情、時間、お金、健康、
人間関係、恋愛、子育て、
マネジメント、投資、経営、
目標達成などにおいて、
振り回される人生から脱却し、
少しずつ人生をコントロールできるように
なってきた実感があります
さて、皆さんは普段、
何について振り回されることが
多いでしょうか?
振り回されていると、
時間やお金、エネルギーを
本当に大切なことや
幸せ、願望実現のために
使うことができませんよね
だからこそ、
まず学び、能力を高め、
コントロールできる領域を
拡大することに集中しましょう