目的とストーリーを理解すればカレーの味が変わるよね
パラダイムとは、モノの見方や理解の仕方、
解釈や思い込みのことを言います。
今回は、このパラダイムについて
近頃、特に感じている事をお話したいと思います。
同じ出来事でも、どう見ているのか?
自分のパラダイムによって解釈が生まれて
感情から行動、そして結果に影響します。
例えば、皆さんは3つのカレーの中で
率直にどれを選びますか?
A:見栄えが綺麗で美味しそうなカレー
B:一般的な見た目の良いカレー
C:見た目が良くないカレー
さて、どれを選びやすいですか?
どんな思い込みやストーリーで味を
想像して選択しますか?
おそらく何もなければ、
A のカレーを選ぶ人が
多いのではないでしょうか。
しかし、そのカレーを作った
背景を聞いた後では、あなたの行動に
どんな変化がありますか?
例えば
Aは、インスタントカレーで作っていました。
Bは、残りもののカレーでした。
Cは、あなたのお子さんが
あなたの為に、初めて作ったカレーでした。
このように目的やストーリー、
本質や事実を知って
あるがままに情報をキャッチできれば、
意味づけが変わり、感情が変化して
行動に大きく影響しませんか?
しかし、事実を確認せずに、
見た目が悪い Cのカレーを
簡単に断っていたら、
どんな結果になっているでしょうか?
今回の例題で言えば、
もしかしたら、子供を傷つける
体験になっているかも知れません。
思い込みで判断すれば、
選択基準が変わり、結果に影響します。
相手の状況や心理状態、
意図や目的、事実は何なのか?
事実を確認して、
相手の意図と目的、ストーリーを
先に理解することによって、
自分が本当に欲しい
結果に繋がる行動が
選択できるかも知れないですね
今回は、パラダイム実践編として、
意図や目的、事実やストーリーを
先に理解する事がどれだけ
重要なのかをお伝えしました。
パラダイムは自動的に反応する習慣であり、
人生に最も大きく影響しています。
人生を飛躍的に変化させるには
行動の変化だけではなく
パラダイムシフトが最重要です
皆さんは、自分、人、仕事、環境、
人生に、どんなパラダイムの
習慣を持っていますか?
追伸、
写真は、実際に娘が小学生の時に
私の誕生日に作ってくれたハンバーグカレー
とても美味しかったです